naoto先生のAI講座 #4 stable diffusionを使った動画作成

Vhigh!
10 Apr 202326:10

TLDRナオト先生のAI講座第4回では、stable diffusionを用いた動画作成の方法について解説しています。コントロールネットを利用し、静止画から動画に変換するプロセスを説明し、具体的な手順やテクニックを紹介します。また、オープンポーズやデプスマップなど、異なるコントロールネットの使い方を比較し、動画の品質向上のためのアドバイスを提供します。最後に、完成した動画のサンプルを視聴し、stable diffusionの可能性を体験できるセッションを展開します。

Takeaways

  • 😀 この講座はAIのセミナーシリーズの第4回目で、Stable Diffusionを使用した動画作成の方法について説明しています。
  • 🎥 動画を作る基本的な流れは、まず動画を静止画にし、それに対してコントロールネットを適用してパラパラ漫画を作成し、最後にそれらを動画にまとめるというプロセスです。
  • 🖥️ 今回のデモでは、3080を使用して、AIが生成するダンス動画のサンプルを示しています。
  • 🌟 「Stable Diffusion」は、元の動画にあった動きを保持したまま、キャラクターの造形を変更する技術です。
  • 🎨 「ControlNet」は、キャラクターの形を維持しながらイメージを適用するAIツールで、動画の静止画に適用されます。
  • 📸 「ffmpeg」というツールを使用して、動画をフレーム単位の静止画に分割し、それに対して処理を加えます。
  • 🛠️ オープンポーズやデプスマップなどのControlNetを使用することで、キャラクターの姿勢や形状を正確に捉えながら動画を生成できます。
  • 🎉 動画の生成には、プリプロセッサーやデノイジングの強さなどのパラメーターを調整する必要があります。
  • 📹 最終的な動画は、ffmpegを使用して静止画を結合し、ビデオファイルとして出力されます。
  • 🌐 動画作成の技術は常に進化しており、新しいツールや技術が登場することで、より高度な動画が作成できるようになっています。

Q & A

  • ナオト先生のAI講座は何回目の講座ですか?

    -ナオト先生のAI講座は4回目の講座です。

  • 今回の講座ではどんな内容を扱っていますか?

    -今回はstable diffusionを使用して動画を作成する方法について説明しています。

  • 動画を作成する際の基本的な流れは何ですか?

    -動画は基本的に静止画にし、パラパラ漫画のようにしてから、コントロールネットなどを使用して処理し、それらをまとめて動画に変換します。

  • ナオト先生はどのキャラクターを使用して動画を作成していますか?

    -先生はマハードノロラのキャラクターを使用して動画を作成しています。

  • 動画を静止画に変換するために使用するツールは何ですか?

    -動画を静止画に変換するためには、ffmpegというツールを使用しています。

  • ffmpegで動画を静止画に変換する際のコマンドはどのようになりますか?

    -ffmpegで動画を静止画に変換するコマンドは「ffmpeg -i 入力ファイル -vf "fps=12" 出力ファイル名%03d.png」のような形になります。

  • コントロールネットとは何ですか?

    -コントロールネットはキャラクターの形や特徴を利用して、イメージを生成するツールです。

  • オープンポーズとは何を指しますか?

    -オープンポーズはキャラクターの姿勢や手足の位置などの体型情報を使用して処理を行う方法を指します。

  • デノイジングとは何ですか?

    -デノイジングは画像処理の一環で、画像からノイズを除去する処理を指します。

  • バッチ処理とはどのような処理ですか?

    -バッチ処理とは、複数のデータに対して一度に処理を行うことで、効率的に処理を行う方法です。

  • 動画を作成した後はどのようにしますか?

    -動画を作成した後は、パラパラ漫画を元にffmpegなどのツールを使用して動画ファイルを作成します。

Outlines

00:00

😀 Introduction to AI Lecture Series

The speaker begins by greeting the audience and expressing gratitude for the fourth session of an AI lecture series. They mention that they would appreciate comments and interactions from the audience. The session is a follow-up to previous discussions about the cutting-edge applications of AI, particularly focusing on content created using AI Stable Diffusion. The speaker suggests starting with the first session for context and plans to continue the discussion based on that foundation. The main topic for today involves using Stable Diffusion, specifically with control nets, to create videos. The speaker chooses a theme related to Mahalo-chan's roller debut and aims to create a video using it. They discuss the process of video creation, starting from static images to animated sequences, and the use of control nets to process individual frames into a video format. The speaker also touches on the limitations and possibilities of AI in video creation, suggesting that while there are many methods, they will focus on a simple approach for this session.

05:03

🎥 Creating Dance Videos with AI

The speaker dives into the process of creating dance videos using AI, starting with a dance video that will be used as the base for learning. They mention the challenges of creating videos with complex movements and the limitations of current AI capabilities in handling such details. The focus is on using a video of a dance that has a clear front-facing view, as the AI model is primarily trained on front-facing images. The speaker then introduces the use of FFmpeg, a tool for converting videos into image frames, and provides a brief tutorial on how to use it. They also discuss the importance of image size and resolution in the process and decide to test a smaller image size to save time. The speaker demonstrates the process of converting a video into frames and explains the next steps, which involve replacing characters in the images using control nets.

10:05

🖼️ Utilizing Control Nets for Image Processing

The speaker explains the concept of control nets, which are tools that use the features of a character's shape to apply an image onto it. They mention that there are many types of control nets, but for this session, they will use a simple and effective one. The speaker demonstrates the process of applying an image to a character using control nets, highlighting the importance of matching the character's pose and shape to achieve a realistic result. They also discuss the use of depth maps and head position in image processing, but ultimately decide to use an open pose for the dance video, as it captures the character's stance and movement information. The speaker then shows how to extract the character's pose information using a control net and mentions the use of batch processing to apply the control net to multiple images efficiently.

15:07

🕒 Batch Processing for Video Creation

The speaker discusses the process of batch processing to apply control nets to multiple images at once, which is necessary for creating a video. They mention the use of a tool called 'Autosaving' to extract pose information from the images and prepare them for video creation. The speaker also talks about the challenges of using batch processing, such as the potential loss of original image information due to denoising. They demonstrate how to set up the batch processing, including selecting the correct pose information and adjusting settings like sampling steps and denoising strength. The speaker runs a test to show the progress of the batch processing and notes that while it takes some time, it is manageable for creating a video. They also mention the possibility of using the processed images to create a video with only the open pose information, which can be useful for various video editing tasks.

20:09

🎞️ Finalizing the Video and Future Applications

The speaker concludes the video creation process by discussing the final steps, which involve converting the processed images back into a video format using FFmpeg. They show the before and after results of the video, highlighting the improvements made through the use of control nets and image processing. The speaker also touches on the potential for using AI in video creation, suggesting that it can be applied to various types of videos, such as dance or personal videos. They encourage the audience to experiment with creating videos using AI and to stay updated with the latest developments in the field. The speaker ends the session by inviting questions and hints at future topics, such as using AI to create videos with multiple characters.

25:11

📣 Closing Remarks and Invitation for Future Sessions

In the final paragraph, the speaker wraps up the session by summarizing the video creation process and inviting the audience to engage in creating their own videos using AI. They mention the importance of staying informed about the latest advancements in AI and video technology and suggest various platforms, such as Twitter and Discord, where one can learn and share knowledge. The speaker expresses gratitude for the audience's participation and looks forward to future sessions, hinting at potential topics like creating videos with multiple characters using AI. They conclude with a farewell, signaling the end of the current session.

Mindmap

Keywords

💡stable diffusion

Stable Diffusionは、テキストから画像を生成するAI技術の一種です。この技術は、自然言語処理と画像生成のアルゴリズムを組み合わせたもので、ユーザーが入力したテキストに基づいて画像を生成することができます。ビデオでは、この技術を使用して動画を作成する方法が説明されています。

💡コントロールネット

コントロールネットとは、AIによる画像生成プロセスにおいて、生成される画像の特定の特性や形状を制御するためのネットワークです。ビデオでは、コントロールネットを使用して、動画の静止画にキャラクターを置き換える方法が説明されています。

💡パラパラ漫画

パラパラ漫画は、一連の静止画を連続的に見せることでアニメーションのような動きを再現する方法です。ビデオでは、パラパラ漫画を作成し、それらをAI技術を用いて加工し、最終的に動画に変換するプロセスが説明されています。

💡ffmpeg

FFmpegは、ビデオやオーディオの変換、編集を行えるオープンソースのソフトウェアです。ビデオでは、ffmpegを使用して動画を静止画に分解し、それらの静止画にAI処理を適用する方法が説明されています。

💡オープンポーズ

オープンポーズは、キャラクターの姿勢やポージング情報をAIが理解し、それに応じた画像生成を行うための技術です。ビデオでは、オープンポーズを使用してキャラクターの動きを正確に再現する方法が紹介されています。

💡デノイジング

デノイジングとは、画像やビデオのノイズを除去するプロセスです。ビデオでは、AI生成画像の質を高めるためにデノイジングが施される例が説明されています。

💡プリプロセッサー

プリプロセッサーは、画像生成プロセスにおいて、入力されたデータに基づいてAIが画像を生成する前の前処理段階です。ビデオでは、プリプロセッサーを使用してキャラクターの体型情報を抽出し、それに基づいて画像を生成する方法が説明されています。

💡バッチ処理

バッチ処理とは、大量のデータを一度に処理する技術です。ビデオでは、静止画のセットに対してAI処理を一括して適用するバッチ処理が使用され、効率的な動画生成が行われます。

💡サンプリングステップ

サンプリングステップとは、画像生成プロセスにおいて、入力されたデータからランダムにサンプルを取り出して使用するステップです。ビデオでは、サンプリングステップを調整することで生成される画像の質や詳細度を制御する方法が説明されています。

💡デプロイ

デプロイとは、開発されたソフトウェアやシステムを運用環境に展開するプロセスです。ビデオでは、AI技術を用いた画像生成プロセスがデプロイされ、実際の動画生成に使用される例が示されています。

Highlights

AI講座の第4回として、stable diffusionを使用した動画作成について解説。

前回に引き続き、AIセーブルディフュージョンを使用した内容を扱う。

コントロールネットを用いた動画作成の方法を紹介。

動画を静止画にし、パラパラ漫画のように扱う手法。

元の動画に含まれる動きを利用したAI処理の説明。

stable diffusionで動画を作成する際の基本的な流れの説明。

ffmpegというツールを使用して動画を画像に変換する方法。

画像サイズやフレームレートなどの技術的な詳細の説明。

コントロールネットを使用してキャラクターの形を維持しながらイメージを適用。

オープンポーズを使用してキャラクターの姿勢情報を取得。

デノイジング処理の強さを調整してオリジナル動画の情報を適切に利用。

バッチ処理を使用して多数の画像を一度に処理。

動画の色や背景を調整し、ステージ効果を加える方法。

パラパラ漫画を元に動画に変換する最終工程の説明。

動画作成の過程で遭遇する課題や解決方法の議論。

最新のAI技術を追うためのリソースやコミュニティの紹介。

次回の講座の予告と内容についてのアンケート。